プロフィール

はじめまして、かいちょーと申します!

このブログは、
 ・意志が弱く
 ・三日坊主で
 ・スマホ中毒
な26歳凡人サラリーマンが、
理想の生活を掴むための『自分Lv.UP実験』の全記録です。

こんな僕が、ブログを運営しています

まずは、僕という人間について正直にお話しします。

【ステータス】
26歳、社会人2年目のエンジニア。
最近結婚しました。
憧れだった大手企業に勤める、ごく普通のサラリーマン。

【苦しみ】
サービス残業は当たり前
上司は家庭を犠牲にしている
将来に全く希望が見えない「社畜」。

僕の最大の悩みは「継続できないこと」です。

家に帰ればヘトヘトで、妻との時間も大切にしたいのに、気づけばスマホをスクロール…。
休日のスクリーンタイムは、平気で10時間を超えます。
「このままじゃダメだ!」
そう思って、自己啓発本を読み漁り、何度も挑戦してきました。

 早起きチャレンジ
 ドーパミンデトックス
 脱スマホ、脱ポルノ…

ですが、そのほとんどが三日坊主で終わり、挑戦と失敗を繰り返す自分に嫌気がさす毎日です。

僕の発信で、あなたに届けたいこと


でも、そんな僕にも、たった2つだけ続いていることがあります。

それは、「筋トレ」と「読書(自分を変えるための情報収集)」です。
このブログは、そんな僕が「失敗」や「試行錯誤」の全てを正直に発信することで、自分と同じように悩むあなたが、
「こんな凡人でもできるなら、自分にもできるかも」
「もう一度だけ、挑戦してみようかな」
と、小さな一歩を踏み出すきっかけを作るためのコンテンツを目指します。

机上の空論や、すごい人の成功体験ではありません。

僕自身が被験者となり、本で得た知識を実生活で試し、「実際にどうだったのか?」というリアルな結果を、成功も失敗も包み隠さずお伝えします。

『自分Lv.UP実験室』へようこそ

このブログでは、僕の挑戦を「実験」と位置づけています。

【仮説】: 本や情報から「こうすれば良くなるかも?」という仮説を立てる。
【実験】: とにかくやってみる。
【結果】: 成功したか、失敗したかを正直に記録する。
【考察】: なぜそうなったかを分析し、次の一手を考える。
このサイクルを回し続けることで、平凡な毎日を、少しずつ理想に近づけていく。
それが、この『自分Lv.UP実験室』の活動です。

■僕が目指す、理想の未来

僕がこの実験の先に見据えている理想の生活は、「午前中だけ働くライフスタイル」です。

・働く時間を自分でコントロールし、
・妻や未来の家族との時間を何よりも大切にし、
・心から「今日も調子がいい!」と思える自分で毎日を過ごす。

今はあまりにもかけ離れた場所にいますが、この果てしない道のりこそが、誰かの役に立つと信じています。

一緒に、実験を始めませんか?

もしあなたが、
・今の働き方や生活に、漠然とした不安を感じている
・変わりたいけど、何から手をつければいいか分からない
・何度も挑戦して、挫折してしまった経験がある

そんな思いを少しでも抱えているなら、このブログはきっとあなたの役に立てるはずです。

日々のリアルタイムな実験の様子は、X(Twitter)で毎日発信しています。

ぜひそちらも覗いて、僕の挑戦の証人になってください。

一緒に、昨日より少しだけ良い自分を目指す「実験」を始めましょう!

かいちょー

▼ X(ツイッターアカウント)
凡人26歳の【レベルUP実験室】(かいちょーブログ)

タイトルとURLをコピーしました