PR

若杉の湯の家族風呂ガイド|予約・料金・待ち時間・設備を徹底解説!

デート
記事内に広告が含まれています。

福岡・篠栗にある「若杉の湯」

家族風呂が有名で

なんと 10部屋 もあり、しかも すべて違う浴槽!

若杉の湯の家族風呂を利用したいけれど

  • 予約はできるの?
      
  • 料金はいくら?
      
  • 持ち物は何が必要?

と疑問に思うかもしれません。

知らずに行くと、

「え、そうだったの⁉」

と困ることも…。

この悩みに答えながら

予約方法
・料金
・アメニティの有無
・その他もろもろ

若杉の湯の家族風呂について徹底解説!

という内容で書き進めます。

この記事を読めば、安心して若杉の湯を楽しめます!

ぜひ最後までチェックしてください。

若杉の湯は予約について

「若杉の湯の家族風呂って予約できるの?」

結論 予約はできるけど

初回はNG!

事前予約は会員証をもらってから

若杉の湯の家族風呂は 事前予約が可能

ですが、

初めての人は予約できません…。

予約できるのは2回目以降!

初回訪問時に 会員証(無料) を作り、

次回から電話予約ができるようになります。

(会員証の写真)

もし

「家族風呂を予約したい!」

と思っているなら、

まずは大浴場を利用して会員証を作っておくのがおすすめ

友達とでもOKなので、一度訪れておけば次回からスムーズに予約できます!

  • 1回目で会員証をつくる
  • 2回目から電話予約可能

※注意!
   平日は家族風呂のみです!

何日前から予約できるのか

訪問日の1週間前から予約可能!

平日・土日祝すべて予約できます。

店員さんによると…

土日祝は予約が殺到するので、3日前までの予約がおすすめ

と教えていただきました。

  

さらに、家族風呂は 10部屋 ありますが、1時間に予約できるのは たった4組まで。

つまり…

「予約の枠は意外と少ない!」

人気の時間帯(夕方~夜)はすぐ埋まるので、できるだけ早めに予約するのがベストです。

予約で部屋は選べない

残念ながら、部屋の指定はできません。

事前予約でも
当日受付でも

ランダムで案内されます。

若杉の湯の家族風呂は 10種類すべて違う浴槽 なので、

「どんな部屋になるんだろう?」

というワクワク感を楽しむのもアリですね!

予約なしでも利用できる

予約なしでも 利用可能! ですが…

かなりの混雑を覚悟してください!

特に 土日祝は家族風呂目当てのお客さんが多く、長時間待つことも…。

実際に行ってみたところ…

参考:私たちの訪問時の状況

  • 訪問日 :1月下旬の日曜日
  • 受付時間 :16:00
  • 入浴開始 :19:00(3時間待ち)

3時間待ち…

待ち時間の間に、

夜ごはんを食べたり、タオルや化粧品を買ったりして

時間をつぶしました。

予約なしで行く場合は、待ち時間の過ごし方も考えておくと◎!
(後でおすすめスポットを紹介します)

若杉の湯の料金・システム

若杉の湯の家族風呂は、

1部屋50分 2,600円!

家族風呂といえば 3,000円以上 のイメージがあるので、比較的リーズナブルです。

もちろん、タオルやクレンジング、かみそりなど、一通りのアメニティは購入可能!

手ぶらで行っても安心です。

家族風呂の料金

1部屋(50分) …… 2,600円

50分と聞くと短く感じるかもしれませんが、

湯船が広く
お湯の温度もちょうど良いので

ゆったりくつろげます。

  
(ちなみに大浴場の値段は800円です)

アメニティ・追加料金

「タオル忘れた!」という場合も、受付で購入OK!

アイテム料金
フェイスタオル200円
バスタオル700円
洗顔・クレンジング100円
かみそり100円
歯ブラシ100円
ヘアーブラシ100円
ナイロンタオル100円

割引はない

「温泉といえば JAF割銀行系の社員割 !」と思う方もいるかもしれませんが…

現在、割引制度は廃止されています。

以前は JAF会員割引 などがありましたが、今は適用外なのでご注意ください。

  
大浴場、家族風呂の回数券はあります。

若杉の湯の営業時間

若杉の湯の営業時間は以下の通りですが、平日は家族風呂のみの営業!
大浴場を利用したい場合は土日祝のみなので要注意です。

電話番号:092-957-4126

  • 家族風呂の営業時間
    • 10:00~23:00(最終受付 22:00)
      ※混雑時は受付終了時間が早まる場合あり
        
  • 大浴場の営業時間(※土日祝のみ)
    • 土曜日:12:00~23:00(最終受付 22:00)
    • 日・祝日:10:00~23:00(最終受付 22:00)

✔ 平日は大浴場が利用できないので注意!

若杉の湯が誇る10種の家族風呂

若杉の湯の家族風呂は 全部で10種類!

どの部屋も

岩風呂系 or 木風呂系

に分かれており、それぞれ異なる趣があります。

共通するポイントは…

  • すべて半露天風呂!
    • 窓を開けると、小さな庭が見えて開放感◎
        
  • 毎回お湯を入れ替え!
    • 衛生的で気持ちよく入れる
        
  • 鍵を差し込むとお湯が出るシステム
    • 体を洗っている間にすぐ貯まる

家族風呂の中の様子

タオルやクレンジングは受付で購入可能なので、手ぶらでもOK!

  • トイレあり(部屋の中に完備)
      
  • 洗面台あり(鏡・シンク付き)
      
  • ドライヤーあり(風量はやや弱め)
      
  • 石鹸類あり
    • リンスインシャンプー(苦手な人は注意)
    • ボディソープ

注意!となりの声は結構聞こえる

家族風呂同士、上の方で空間がつながっているため、周囲の声が意外と響きます。

アクセスがすこしわかりにくい

若杉の湯は 米の山のふもと にあり、少し山道を登ると看板が見えてきます。

この看板に従って山道をそれると、あとは道なりに進むだけ!

すぐに温泉の駐車場が見えてきます。

駐車場は2カ所!奥にも第2駐車場あり

温泉の駐車場は 2つ あります。

手前の駐車場が満車の場合は、奥の第2駐車場へ!

アクセス時の注意点⚠️

1.道が狭い&ダートコース

  • かなり狭めの山道なので、運転には注意が必要です!

2.夜は特に分かりづらい!

  • 看板が見過ごしやすい
  • 山道が暗くて少し怖い

夜に行く場合は、ナビを頼りに慎重に運転してください!

予約の待ち時間で行けるスポット5選

若杉の湯は人気なので

予約なしだと長時間待つ可能性もアリ。

せっかくなら、その時間を使って篠栗の魅力を楽しんでみませんか?

1.米の山展望台

🚗 車で約10分

若杉の湯と同じ山の山頂にある展望台。

  • 人が少なく、静かに過ごせる
  • 昼は爽快、夜は超ロマンチック!

昼間の景色も清々しくて気持ちいいですが、

特に夜景が最高!

福岡市内の光が一望できるので、デートにぴったり!

2. カレーレストラン ひすず|本格スリランカカレー

車で約5分

若杉の湯の近くにある、知る人ぞ知るカレーの名店!

  • ココナッツ香るスリランカカレー
      
  • 分厚くジューシーなお肉
      
  • 店内は全面ガラス張り!絶景を見ながら食事

かなりおしゃれで本格的なカレーです。

客層もカップルや家族層が多いです

3. 茶房 わらびの|絶景カフェで贅沢なひととき

車で約15分

  • デートのために作られた…と言っても過言じゃない!
      
  • 店内のソファ席で、福岡の街並みを見下ろす絶景カフェ
      
  • お値段はちょっとお高め。でも、その価値アリ!

静かで落ち着いた雰囲気なので、カップルでゆっくり過ごせます。

晴れた日に行くと最高!

4. 呑山観音寺(秋限定)|紅葉の名所

車で約20分

福岡でも屈指の紅葉スポット。

  • ドウダンツツジ&モミジが色鮮やか
      
  • 境内全体が真っ赤に染まる絶景

秋に若杉の湯へ行くなら、ぜひ立ち寄ってほしいスポット!
(紅葉の時期は混雑するので、時間に余裕をもって。)

5. 篠栗九大の森|神秘的な湖の絶景

🚗 車で約15分

「まるでジブリの世界」と結構前に話題になった

篠栗の人気スポット!

  • 湖に生える「ラクウショウ」の幻想的な風景
  • 遊歩道があるので、軽いお散歩にも◎

自然に囲まれた静かな場所なので、温泉前のリフレッシュにもぴったり。

待ち時間を楽しもう!

予約なしで3時間待ち…となると大変ですが

篠栗には素敵なスポットがたくさん!

温泉前に絶景を楽しんだり、美味しいものを食べたりして、有意義に過ごしてください♪

まとめ|若杉の湯の家族風呂を快適に楽しもう!

若杉の湯の家族風呂は、全10種類の個室風呂が楽しめる贅沢な温泉。

しかし、予約には会員証が必要で、初回訪問時は予約不可。

予約なしでも利用できますが、待ち時間が長くなる可能性が高いです。

ーこの記事のポイントー

  • 初回は予約不可
    2回目以降は会員証で予約OK!
      
  • 1週間前から予約可能
    土日祝は3日前までの予約がベスト
      
  • 料金は50分2,600円とリーズナブル
    タオルなどは有料で購入可
      
  • 予約なしでも利用OK
    ただし、待ち時間は長め(例:3時間待ち)
      
  • 待ち時間に立ち寄れるスポットも充実!
    展望台やカフェで過ごそう

せっかくなら、予約の有無に関わらず、待ち時間も楽しめる計画を!

篠栗の自然や絶景スポットも堪能しながら、温泉でリラックスしましょう♪

かいちょー

20代、筋肉サラリーマン。
大好きな彼女との時間を満喫しています。
週末は一緒に新しい場所へ出かけるのが定番で、友人からもよくデートスポットを尋ねられます。
「行ってよかった!」という声をたくさん聞くうちに、もっとたくさんの人に素敵な場所を紹介したいと思うようになりました。
このブログでは、そんな経験を活かして、二人の時間をもっと楽しく過ごせるような情報を発信していきます。

かいちょーをフォローする
デート
かいちょーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました